こんにちは、トレタPRの山王です!
今週は気温が20度を超えるなど、半袖で1日過ごせてしまうくらい暖かい日が続きましたね。
今週は気温が20度を超えるなど、半袖で1日過ごせてしまうくらい暖かい日が続きましたね。
トレタでは入社時にトレタTシャツ・トレタバリューTシャツが配られるのですが、シンプルでおしゃれなデザインなので日常的に愛用している社員をよく見かけます。
中には毎日着ているという強者も…!
ちなみに、トレタバリューTシャツは、創業4周年の時にミッション・バリューが策定されたタイミングで記念にデザインされました。
ちなみに、トレタバリューTシャツは、創業4周年の時にミッション・バリューが策定されたタイミングで記念にデザインされました。
▽詳細はこちら。

それでは、今週もトレタの身近な情報をお届けしてまいります!
スズメバチはトレタに居たいようだけど
風が気持ちいいねぇ!と窓を開けていたところ、なんと約7cmくらいの大きなスズメバチがワークスペースに入ってきてしまいました!
口に両手を当てて、ドキドキと見守るトレタ民たち。なかなか去ってくれません。

みかねて総務のイマちゃん(今田)が急いでTOCビルの方を呼んできてくれました。
スズメバチは無事に捕獲・リリース。ワークスペースにいた全員で拍手喝采がおきました。

参加者も増え、ピラティスも賑やかに!
社員の健康促進を目的に、福利厚生として毎週火曜に行われているピラティス。
今週はいつもに増して参加者も多く、熱気が溢れてました。
ここにも、トレタのバリューTシャツを着用しているトレタ民を3名発見!
ひとしも並ぶ!毎週水曜は旬八弁当の日。

それでは、今週もトレタの身近な情報をお届けしてまいります!
スズメバチはトレタに居たいようだけど
口に両手を当てて、ドキドキと見守るトレタ民たち。なかなか去ってくれません。

みかねて総務のイマちゃん(今田)が急いでTOCビルの方を呼んできてくれました。
スズメバチは無事に捕獲・リリース。ワークスペースにいた全員で拍手喝采がおきました。

グレイティスト・カズハル登場
カウンターで「グレイティスト・ショーマン(映画)すごく良かったよね!」と数名が話していたところ、セールスのカズハル(小林)が歌いながら近づいてきました。
「トォ〜〜レェ〜〜〜〜タァア〜〜〜〜〜〜!」

最終的には「人生は喜びに満ちているんだ!」とミュージカル調で力説。
朝からエネルギー有り余っている様子。

「トォ〜〜レェ〜〜〜〜タァア〜〜〜〜〜〜!」

最終的には「人生は喜びに満ちているんだ!」とミュージカル調で力説。
朝からエネルギー有り余っている様子。

参加者も増え、ピラティスも賑やかに!
今週はいつもに増して参加者も多く、熱気が溢れてました。
ここにも、トレタのバリューTシャツを着用しているトレタ民を3名発見!
全員がグリコのようなポーズをしている中、デザイナーの山田は元気玉をためている様です。
ひとしも並ぶ!毎週水曜は旬八弁当の日。
毎週水曜日は、旬八さんが旬の食材にこだわったお弁当をオフィス販売しに来てくださっています。
「食べたいやつ、売り切れないかな〜?」と代表のひとし(中村)も覗き込んでいる様子。

ひとしもトレタバリューTシャツを着用していたので、法務のゆうこりん(岡本)とパシャっと。
2人ともジーンズにTシャツスタイルとシンプルオシャレ族です。

オフィスの一部がリニューアル!
ジュースのカロリーどのくらいか知ってる?
さて、今週のトレタの身近な情報はここまで。「食べたいやつ、売り切れないかな〜?」と代表のひとし(中村)も覗き込んでいる様子。

ひとしもトレタバリューTシャツを着用していたので、法務のゆうこりん(岡本)とパシャっと。
2人ともジーンズにTシャツスタイルとシンプルオシャレ族です。

オフィスの一部がリニューアル!
「撮影で貸して欲しい」というお問い合わせをよく頂くトレタのオフィス。内装は代表のひとし(中村)がとてもこだわっており、「"オフィスは企業としての価値を生み出している場所" 最高のプロダクトを目指すための空間設計とは」と題して過去に取材を受けたこともありました。
社員数も100名を超え、実はこれから少しづつオフィスをアップデートしていく予定です。
つい最近、インサイドセールスが主に使っているワークスペースも更にオシャレになりました。
「ジャジャーーンッ!壁もトレタカラーですぞ!」と普段この場所を使わないQAエンジニアのゴー(中村)がドヤ顔でご紹介!

ここにもトレタバリューTシャツを着ている人を発見!
セールス・マーケティング本部の鈴木です。
「週に何回着てるんですか?」と聞いてみたところ、「毎日」との返事。
「洗ってますか?」と聞いてみたところ、「3枚を着まわしているからちゃんと洗ってるよ!」との返事。
ホッ…(安心)としました。

社員数も100名を超え、実はこれから少しづつオフィスをアップデートしていく予定です。
つい最近、インサイドセールスが主に使っているワークスペースも更にオシャレになりました。
「ジャジャーーンッ!壁もトレタカラーですぞ!」と普段この場所を使わないQAエンジニアのゴー(中村)がドヤ顔でご紹介!

ここにもトレタバリューTシャツを着ている人を発見!
セールス・マーケティング本部の鈴木です。
「週に何回着てるんですか?」と聞いてみたところ、「毎日」との返事。
「洗ってますか?」と聞いてみたところ、「3枚を着まわしているからちゃんと洗ってるよ!」との返事。
ホッ…(安心)としました。

ジュースのカロリーどのくらいか知ってる?
トレタでは福利厚生の一つとして、自販機のドリンクを無料で飲むことができます。
ついついジュースを何本も飲んでしまって、後からすごい量のカロリーを摂取していることに気がついたりすることもしばしば。
ついついジュースを何本も飲んでしまって、後からすごい量のカロリーを摂取していることに気がついたりすることもしばしば。
最近ワガママボディでお馴染みの事業推進部のシュウタツ(松田)が「濃いめのカルピス」を愛飲していることが発覚し、周りから「セルフコントロールする気あるの?」といじられているのを発見。
最終的には「わかりました。1日1本までにします」と言うシュウタツ。
ホッ…(安心)。
最終的には「わかりました。1日1本までにします」と言うシュウタツ。
ホッ…(安心)。
出社したら「アンドレ・ブレックファスト」が待っていた
「"俺のBakery&Cafe"で美味しいパンを買ってきたから!」と、朝8時半からカフェスペースのカウンターで出社する人々に朝ごはんを提供するカスタマーサクセスのアンドレ(安藤)。
イベリコ豚のチョリソーとチェダーチーズが入った美味しいパンを、バルミューダのトースターで温めてみんなで美味しくいただきました。
イベリコ豚のチョリソーとチェダーチーズが入った美味しいパンを、バルミューダのトースターで温めてみんなで美味しくいただきました。
少しでもトレタの社風が伝わっていれば嬉しいです。
また来週、トレタウィークリーブログでお会いしましょう!
皆さま、素敵な週末をお過ごしくださいませ〜!
▼トレタでは、共に働くメンバーを募集しています。
・募集職種はこちら。
・Wantedlyはこちら。
ご興味のある方は、気軽にお問い合わせくださいね。